いやはや、技術が進んで本当に色々なものが発明されるものだ

技術が生む奇妙な食品が
こちらに紹介されていますよ!
うわぁ。すごいですね。
でも・・・スナック菓子、どこまで食べても体に影響ないですよとか、一日にここまでにしてくださいとかそういう表示はやっぱりしてくれないんですかねぇ。
年齢とかいろいろ人によって条件ちがうから一概に書けないだろうけど。
油分・塩分豊富で、さらに食感で言えば柔らかい食品。よくアゴを鍛えるために固い食品を食べなさいとかよく噛む動作しなさいとか言うじゃないですか。噛む動作が脳を刺激しますとか。
雑学だけでごまかさず、機能性を高めたポテトチップにしてほしいっすね。
Akinobuさん、コメントどうもありがとうございます♪
確かに、ポテトチップは油っぽいから一日半袋にしましょう!とか、固い食品をなるべく食べましょう!と言う様な表示があったらいいですよね。しかも年代・体脂肪別とか。
記事のお菓子は、ネタにはなるけど体には良くないですもんね。口から入るものだから、やはり体に気を使ったものが有り難いですよね
前の記事
次の記事
写真一覧をみる