耐震強度偽装事件で、
ヒューザーは30日、東京都など18自治体を相手に約139億円の賠償を求める
訴えを東京地裁に起こした
!
違法建築物を未然に防ぐ注意義務を怠り、建築確認で偽装を見逃したために損害をこうむったと主張。民間検査機関による見逃しについても自治体に責任があるとしている。
先日、サンデープロジェクトに出演していた時、「住民に補償をすると言いながらも、結局あなたはお金がないのに補償すると嘘を付いている、国に賠償請求をするつもりなんでしょ?」と司会に突っ込まれてましたが、本当にその通りになりましたね。自らの非を棚に上げ、国に賠償請求をするとは!!言語道断!
でも住民の方達も、こんな誠意のかけらのない対応されたら、やりきれない気持ちで一杯だと思う。全く責任感ゼロ、非常識な社長である。
提訴を受け横浜市は、「ヒューザーが構造計算を依頼した建築士が偽装して行政処分を受けているにもかかわらず、建築主自ら自治体を相手に訴訟を起こすなど本末転倒だ」とのコメントを発表した。